fc2ブログ

≫ EDIT

彼岸花よりクローバー

天皇陛下が日高市の巾着田を訪れたと
昨日のニュースになってたけど、我家は
二日前の敬老の日に行ってきました。。


DSCF6699.jpg


まだ早いかなと思ってたら
ちょうど見頃だった曼殊沙華。。
今年も真っ赤に染まってました☆







DSCF6748.jpg


しかし、相変わらず人が多いので
我家は中には入らずのんびりと
外周の散策を楽しむことに。。








DSCF6787.jpg


この日は台風一過で抜けるような青空。。








DSCF6716.jpg


その青空に赤い花が良く映えます☆








DSCF6750.jpg


でも、そんな事はどうでも良い
なーたんは、、、








DSCF6757.jpg


ずっと下を向きながら舗装道路と
土の境目を歩きます。。








DSCF6752.jpg


そして見つけました。。

今、彼女が一番興味ある草花
それはクローバー。。








DSCF6751.jpg


そのクローバーを見つけては
「これあげる♪」
と言って渡してきます。。

それが四つ葉ならまだこっちも
リアクションを取れるんだけど
普通の三つ葉を自慢気に渡されても…

ねぇ…(´・_・`)








DSCF6737.jpg


そんな大人達のリアクションの薄さに
嫌気が差したなーたんは無抵抗の
ゴン太を標的にすることに。。








DSCF6732s_20170920154406045.jpg


でも、もしかしたらこうやって
ゴン太を利用すれば大人達の
リアクションが良くなることを
分かってやってるのかも〜!

だって、頭の上に葉っぱを
乗せただけで喜んで写真を
撮ってくれたりするからね。。








DSCF6706_201709201538356d3.jpg


なーたん・・・
意外と計算高い女か?!


なーたんが計算高いと言うよりも
大人達(おたんたん)が単純なだけじゃね?!
のポチリを↓


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| @日高・越生・毛呂 | 07:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パワー注入

前回の続きになりますが
越生の黒山三滝に行った後
近くに埼玉県(関東?)で一番の
巨木があるので行ってみました。。



DSCF5649_20170919022606463.jpg



『上谷の大クス』

幹回りが15メートル
高さが30メートルで
埼玉では一番の巨木らしい。。
(全国では19位と微妙だけど…)








DSCF5656.jpg


近くで見ると確かに幹回りは太く
立派ですね~








DSCF5714_20170920025509b75.jpg


でも、遠くから見ると・・・
意外とそうでもない??

〝巨木〟の定義が分からないけど
埼玉でナンバーワンという割には
それほどの感動は得られませんでした。。
(まぁ、全国では19位だしね)


多分、周りの木(竹)が邪魔してるというか
この大クス一本だけなら迫力があって
見応えもあったんだろうなぁ。。








DSCF5658.jpg


そんな大クス事情を知ってたのか
駐車場に着くと黒幕から
「ここで待ってるから一人で行って来て~」
と言われたのでゴン太を道づれにして
見学に行ったんだけど猫が一匹いただけで
他に見学者はゼロの閑散とした寂しい感じ。。








DSCF5668.jpg


ちょっと楽しみにして行ったんだけど
まぁ、全国19位なんてそんなもんですよね。。

それでもここは埼玉でも有数の
パワースポットというだけあって
神々しいというか神秘的というか
雰囲気はそれなりにある場所です。。








DSCF5704.jpg


ゴン太と共に、樹齢1000年以上の
生命力溢れる木からパワーや
気をたくさん受けて来ました☆
(木だけにね!)


滝の時は普通だったのにここに来たら
知らぬ間にカメラの設定が変わってて
何故か正方形で保存されてた・・・
これも巨木パワーの仕業?!
のポチリを↓


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

| @日高・越生・毛呂 | 06:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プチ遠足でマイナスイオン

日曜日に美容院に行った黒幕。。

パーマをかけてきたんだけど
何だかちびまる子ちゃんの
お母さんみたいになって
帰ってきました♪( *´艸`)プププ

しかも、まる子ちゃんには
「ママの頭、タヌキの匂いがする~!」
って言われてるし!(笑)

3歳児にはパーマの匂いと
タヌキの匂いは一緒なんですね!w
(って言うか、タヌキの匂いって?!)


img2000014741210.jpg






先日、越生方面へプチ遠足に出掛けました。。


DSCF5477.jpg


横に小川が流れる林道を
えっちらおっちら歩いて行きます。。








DSCF5534.jpg

DSCF5618.jpg


目的地はコチラの
『黒山三滝』








DSCF5503.jpg


名前の通り三つの滝があるんだけど
結構近くまで寄れるので
マイナスイオンをたっぷりと
浴びることが出来ます☆








DSCF5540.jpg


もうここには5、6回来てるので
正直飽きてはいるんだけど
どこにも行く予定が無いけど
軽くどこかに行きたいときに
家からちょうど良い距離感なので
ついつい足を運んでしまう
場所でもあります。。








DSCF5602.jpg


と言ってもなーたんは自力で
歩けるようになってからは初めて
来たので何もかもが新鮮そう♪








DSCF5629.jpg


山中で出会った得体の知れない獣の
尻尾を捕まえたりして遊んでました☆

(注:保護者の監視の元、危害を加えなさそうな
   獣だけを選んで遊ばせています)









DSCF5584.jpg


暑い日でも木陰になってるので
ゴン太も歩けるし、地味だけど
プチ遠足にはお手軽で意外と
お気に入りな穴場の場所です♪


なーたんの『タヌキの匂い』は笑って済まされたけど
おたんたんの『ちびまる子の母』にはくすりとも笑わず
むしろムッとされたのは単に嫌われてるからじゃねーの?
のポチリを↓


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

| @日高・越生・毛呂 | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT