スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Gonta Diary (M.ダックス@ゴン太の日記)
| 未分類 | 06:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
大好きな、なーたんと一緒に寝ないというのはゴン太相当痛かったんでしょうね。可哀想に。
でも又こうして密着して寝てる所を見るとだいぶ楽になったんでしょうね。よかったねゴン太。又なーたんとひっついて寝れるね。
わたしも見てますよ~ドクターX。請求書を持って行って帰る時のあきらさんのスキップ姿に妙にはまってます。
| ミミのママ | 2014/12/12 08:57 | URL |
まず前回の質問からお答えしよう!
縦方向からの圧とは、、、
ジャンプとか段差からの着地とか。
背骨を縦にした状態の圧迫ってことねー
前のコメント縦を立てにしてたかな?
ルナの通ってる病院で小耳にはさんだ情報デスー
ヘルニア発症時はほんとならハウスインがいいけど
出たくてぴょんぴょん跳ねるくらいなら
いっそいつも通りフリーにしてなるべく動かすな!って言ってた。
ゴンちゃん自分からなーたんと添い寝、
ワンコって調子悪いといつもと違う事するから
すぐ分かるよねー
いつもと変わらないって、すごく幸せなこと。
ふたりがずーっと寄り添っているといいね♡
| hiro | 2014/12/12 18:11 | URL |
こんばんは☆
ほんとはくっついたり遊びたかったりしたけれど
それ以上に痛くて仕方なかったんだね・・(T-T)
ゴンちゃん、大好きななーたんにくっついて寝られるまで
回復してよかったー!!
顔乗せて寝てる姿、すごく幸せそう♪
このままどんどん良くなって
早く元のエロエロゴンちゃんに戻ってくれますように☆☆
| Laniママ | 2014/12/12 20:28 | URL |
かな~りお久しぶりです。
なーたんがかわいい盛りになって・・・と思ってたら、
ゴン太くんやっちまいましたか。
でも針灸の治療があるなんてスゴイ!
さすが埼玉!ヒトにもイヌにも優しい県だ。
高い所の上り下りもあるけど、滑る床(おかんちみたいに)で
走り回ってるとコーナリングに下半身がついてかないのも
原因みたいですよ。
って、みんな知ってるか・・・
ゴン太くん、ヘコへコのし過ぎじゃ・・・ないよね(笑)
| 福おかん | 2014/12/12 20:38 | URL |
こんばんは♪
ゴン太くん、回復してきてよかったですね(*´∀`)
針治療の病院が近くにあっていいですね!
うちのワンコは、フローリングをいぬっぱしりするのでヒヤヒヤしてます(。>д<)
黒幕さん、マッサージ気持ち良かったかなー(*´ω`*)
抱っこ紐で抱っこしたりしてると、肩腰にきますよね~。
私も行こうかなー…
| ぱに | 2014/12/12 23:28 | URL |
こんばんは♪
権太くん、回復してきているんですね^^
よかった~!!
おたんたんさんもバンテリンで回復するといいですね♪
調子が悪いときはなーたんと一緒には過ごさなかったんですね。
権太くん賢いなぁ。
なるほど、うちも他の子と一緒に過ごさなくなったりしたら
何かのサインなのかも・・・気を付けます^^
そう思うと、一緒に寝ている姿が見られるとなおのこと嬉しいですね。
ぴったりくっついて寝ている様子、可愛いですね♪
悲しいことって何かと思ったら・・・(笑)
今週は大変なことになりましたよね~。
最終回、めっちゃ気になりますね^^
パパがこないだ初めてドラマを観て、肩に手を置くシーンで
「おたんたんさんが言ってのたこれか!」って言ってました(笑)
| aco | 2014/12/13 01:28 | URL |
こんにちは~
そうそう!
ワンコの自衛本能ってスゴイよね!
ゴン太も同じでソファ等高い所には
登らないでじっとしてた!
でも、最近はだいぶ良くなったのか
誰も見てないと…(;一_一)
なんとかならないかなぁ。。
アキラさん…ねぇ~!!
キョンキョンのドラマ以来
ドラマは全く見てなかったけど
大門先生は久しぶりにハマったから
終わってしまうのが残念!(>_<)
| おたんたん | 2014/12/14 07:05 | URL |
こんにちは~
一時は相当痛そうで可哀想だった(>_<)
寝る時もひとりで隅っこのほうで寝てたし…
だからまた、なーたんと
くっついて寝てる姿を見た時は
何だか嬉しくて♪
アキラさんのスキップ可愛いよね(笑)
実際、病院であんなおじさんを見たら
かなりヒクけど!^m^
でも、アキラさんのメロンは
一度でいいから食べてみたい☆
| おたんたん | 2014/12/14 07:18 | URL |
こんにちは~
補足説明ありがと~♪
〝タテ方向からの圧〟
って、頭とお尻を抑えて
ギューっとする事かと思ったけど
そんな事する場面ないでしょ?
だから疑問に思ったけど
普通に考えれば分かるよね!(~_~;)
ゴン太はフリーにしてても
昼間は一日ベッドの上で寝てたらしいし
夜もほとんど動かないでじっとしてたので
回復も早かったみたい☆
でも、最近はだいぶ体が楽になってきたのか
少し調子にのってきたから注意が必要だけどね!
とにかく大事にいたらなくて
本当に良かったよ♪(^.^)/
| おたんたん | 2014/12/14 07:40 | URL |
こんにちは~
寝る時は必ず誰なーたんにひっついて寝てたのに
一番ヒドい時はひとりで隅っこのほうで寝てたから
相当痛かったんだろうなぁ…
だからなーたんのそばで寝てる姿を見た時は
本当にうれしかった♪
でも、、、
『早く元のエロエロゴンちゃんに戻って、、』
↑これには戻らなくていいけどね…(;一_一)
| おたんたん | 2014/12/14 07:47 | URL |
こんにちは~
お久しぶりっす!(^^ゞ
たぶん今まで抱えてた腰の爆弾が
このところの急な寒さで爆発した感じかも…
でも、いつも行ってる病院が
たまたま鍼灸の治療もやってくれる所で(←知らなかった!)
その効果があったのか
すぐに腰も回復したから良かったよ♪
でも、まだ爆弾を抱えてる感じなので
注意が必要だけどね。。
もちろんヘコヘコも当分禁止!!(笑)
| おたんたん | 2014/12/14 07:56 | URL |
こんにちは~
腰を痛めた直後は本当に辛そうだったけど
大事に至らず徐々に回復してきてるので
良かったです♪
いつも行ってる近所の病院が
鍼灸治療を行ってたのもラッキーだったかも☆
黒幕がマッサージに行ってる1時間の間。。
帰ってきた黒幕に負担が掛からない様に
おたんたんはなーたんにご飯を食べさせ
お風呂に入れてたんだよ!偉いでしょ!!
(↑誰も褒めてくれないから…)
| おたんたん | 2014/12/14 08:21 | URL |
こんにちは~
このまま歩けなくなったらどうしよう…
って思ったけど思ってたより早く回復してくれて
本当に良かった♪(^.^)
そうそう!
体調の悪い時は何らかのサインが出てると思うので
見逃さない様にしたいよね!
でも、ウチはゴン太だけだからすぐ気付くけど
acoさん家は3ワンだからより一層注意が必要だね!
(逆に1ワンだけ異変があると気づきやすいか?!)
最終回は見逃さない様にしないとね!(笑)
肩に手をおくシーン!
あそこの一瞬に大門先生の優しさが出てて
一番じ~んとくる場面です☆
| おたんたん | 2014/12/14 08:36 | URL |
こんにちは^^
ゴンちゃん、すっかり良くなったようで安心しました☆
なーたんとの距離感で改善方向も読めていいですね!
ゴンちゃんとなーたんの寝姿、癒されます~
本当、初期で本当に本当に良かったです^^*
これから寒くなってくるからヒトもワンも要注意ですね
お大事にして下さいね~
| ☆まーさん家☆ | 2014/12/14 15:19 | URL |
こんばんは~
本当、初期で良かったぁ!
突然下半身麻痺になってしまう子も
中にはいるみたいだから…
きっと、急に寒くなってきたときに
何かのきっかけで腰を痛めたと思うので
チョビちゃんも気を付けてね!
あ、ついでにまっちぃもね♪
(ついでには余計かっ!!)
| おたんたん | 2014/12/15 02:55 | URL |
権ちゃん、痛みがなくなってきたみたいで
よかったよかった!
うちのテリオも初期のヘルニアの時
ソファにも登らず、ひたすらじっとしてた
ワンコの自衛本能ってすごいね
なーたんとピッタリヒッツキ虫に戻れて
良かったよ~
なーたんは、権ちゃんの腰痛のバロメーターだにゃ(^O^)
これからも、気をつけてあげてね^^
ミチコに会えなくなるの淋しいよね~
来週はアキラさんがっ!・・・
オイラも最近は恋愛ドラマにも興味がなく(笑)
連ドラで唯一見てるのだ!
| みゅきんこ | 2014/12/12 07:50 | URL | ≫ EDIT